2011年8月29日月曜日

第三回勉強会 報告

こんばんは。宮原です
8/27(土)modo UserGroup TOKYOの勉強会のご報告です。

今回は沢山の参加申し込みを頂きました。
55名の皆様にご参加いただき大変有意義な会になりました。

今までは、建築、インテリア、パース関連が多かったのですが
アニメ、映像、3Dモデラー、プロダクト、レタッチャー、フォト
グラファー、WEB、編集ライターと様々な職種の方に参加いただきました。

日比さん、田崎さんの説明を皆様真剣に聞いておられて熱気あるいい勉強会でした。

少しですが情報共有として今回の映像をどうぞ。
(大音量でお楽しみ下さい)

Untitled from modo UserGroup TOKYO on Vimeo.



また田崎さんの解説で使用していたファイルはこちらからダウンロード出来ます。
https://files.me.com/tazee/pwb4q2


日比さん、田崎さん 本当にありがとうございました!


勉強会のあとは懇親会を行いました。
毎回思いますが懇親会の方も(が)面白い!
皆さん打ち解けて色々とお話をされるし、職種、業種を超えての
話が聞けるいい時間だと思います。

仕事や、作品の見せ合い合戦が随所で行われ、本当に刺激になります。


各所で突然勉強会(??)も発生。



また次回も楽しくやりましょう。



PS.真っ暗な中の約5時間。
後ろから見ていたら約3名ほど ガックンと居眠りされていましたが
少ない方だと思いました。
(↑余計な情報でしたね。)






2011年8月28日日曜日

第三回勉強会お礼





こんにちは。宮原です。

昨日の勉強会へのご参加ありがとうございました。
今回、参加者は55名となりました。

また後ほど勉強会の模様をリポート致します。
取り急ぎお礼まで。

2011年8月26日金曜日

第三回勉強会の受付〆切

今回は8/27の勉強会の申し込みを非常にたくさんの方から頂きました。
ありがとうございました。
定員に達した為、勉強会の受付を〆切とさせて頂きます。




また18:30〜の懇親会の方はまだ大丈夫です。(当日飛び入り可)
お時間ありましたら是非ご参加ください。



2011年8月25日木曜日

第三回勉強会のお知らせと懇親会のご案内

いよいよ今週土曜日(8/27)に第三回modo UserGroup Tokyoの勉強会が行われます。

沢山のご応募ありがとうございます。
(今週に入ってさらにメールでのお問い合わせが増えております。)

まだ、若干ではありますが定員まで空きがありますので、
ご興味のある方の参加お待ちしております。

場所:シミズクリエイティブスタジオ
東京都新宿区下落合1-4-1 B1(高田馬場駅より約5分)

会費:2,000円

講師:日比隆志 氏 http://t-hibi.blogspot.com/2011/08/modo_25.html
Luxologyのプログラマー田崎 氏 http://lifewithmodo.blogspot.com/

勉強会/懇親会 参加のお申し込みは tokyomodo@gmail.com 宮原まで




■勉強会
今回の勉強会は以下の内容となっております。
---------------------------------------------------------------------------------------------
13:00〜14:00 さん(モデリング周りの機能説明)

14:15〜15:15 田崎さん(モデリングのトラブルシューティングのtips)

15:30〜17:00 さん(ライティングtips)

17:00〜17:45 質問タイム
---------------------------------------------------------------------------------------------

最後に質問タイムも設けておりますので
当日の勉強会での内容に関してや、普段疑問に思っている事などをお聞きになられてもいいかと思います。




■懇親会
勉強会終了後に懇親会を行います。
会場の手配が出来ましたのでご案内致します。
(勉強会の会場から徒歩で7,8分の所です/駅近く)

18:30〜20:30 
会場:ALAISE (勉強会会場より徒歩7,8分)
東京都新宿区高田馬場2-17-4 菊月共同ビルB1

会費:3,000円

今回は皆様が ゆったりとお話が出来るように会場を貸切としました。
いつも懇親会ではユーザさん同士で打ち解けて様々な会話をされております。
同業他社のお話や各自のmodoの使用法、使用目的様々な会話が飛び交っております。


また、会場にはモニターもあるので懇親会でも突然のデモとか始まっちゃうかも!?

※勉強会だけでなく、懇親会のみの参加の方もご応募お待ちしております。


勉強会/懇親会 参加のお申し込みは tokyomodo@gmail.com 宮原まで

それでは宜しくお願い致します。




13:00〜の勉強会の会場は以下の場所になります。

2011年8月10日水曜日

写真(画像)との合成

こんばんは。宮原です。

先日、第三回目の勉強会の告知をしたら思いのほかハイペースで問い合わせがきております。
すごいですね。
さすが日比マジックです。
この調子だと定員50名に達するかも。(希望者はお早めに!)

さて、またまた2回目の勉強会であった質問への返答です。

■質問内容
写真への合成とか出来るんですかね?
現状、モデリングし、レンダリング時に合成したい写真を見ながらカメラの角度を合わせて
レンダリングし、フォトショップで無理矢理あわせてるんだけど。

と言う内容でした。

以前私も同じ事をしていましたので、同調しながら口頭で説明しましたが、
懇親会で飲んでたので多分支離滅裂だったはず。
と、言う事で念のためサンプルを作成してみます。

まず、対象となる画像を用意します。
サイズを測ったら1600×955の画像サイズでした。

続きましてmodo上の Render→フレームサイズを対象の画像と同じサイズにします。
Environmentに移動。そしてその画像を読み込みます。
ハイ。入りました。
ここでアンチエイリアシングのチェックを外し、
ガンマを任意のガンマで割ります。今回はガンマ2.2で作業しているので1/2.2で変更してます。

まだ、現状では画像は狙い通りに配置さてていません。
(カメラの方向を向いていない)
テクスチャーロケータのプロジェクション→プロジェクションタイプを 
フロントプロジェクションに変更。
プロジェクションカメラを 
任意のcameraに変更すると画像が狙い通りに配置されます。
あとはモデリングデータを作成し(今回は机を配置)

床面にはプリセットのシャドーキャッチャーを配置しました。
(影だけうつす事が出来ます)
そして会場に配置し、レンダービューを見ながらカメラの画角をあわせ
(今回は結構適当です。すんません)

レンダリング!

マテリアル、写真画像へのマッチングは甘いですがスペースサイズ、写真を撮ったカメラのレンズサイズ等の情報があったらほぼ同じ状況をつくりはめ込む事も可能になります。



使用したサンプルデータはこちらから→ダウンロード出来ます。
(スクリーン画像は変更しております。あしからず。)
modo501での作成データになります。

それでは勉強会の参加申し込み引き続きお待ちしております。



2011年8月8日月曜日

第三回勉強会のお知らせ

個別に告知はしておりましたが、、
ようやく第三回modo勉 東京のスケジュールをご報告出来る運びとなりました。

8/27(土)
13:00〜17:00(18時完全撤収)

場所:シミズクリエイティブスタジオ
東京都新宿区下落合1-4-1 B1(駅は高田馬場より約5分)

会費:2,000円

講師:日比隆志
          Luxologyのプログラマー田崎 


勉強会参加のお申し込みは tokyomodo@gmail.com 宮原まで
追記:懇親会も同時に受付けています。メールに参加・不参加記述ください。



今回はヒビコーディネーションの日比さんを講師にお招きしての勉強会となります。
当日のデモンストレーションの内容は徐々に小出しにしていきます。
(まだ、詰まり切ってません。ここ知りたい!とかの要望もメールくださいましたら
日比さんにお伝えします。)

追記:田崎さんからは、モデリングのトラブルシューティングを中心にモデリングについて解説していただける予定です。

また、会場は東京ユーザーさんの協力でお借りする事が出来ました。
ありがとうございます!
本日会場を見てきましたが、テンションあがりますよ。

こんな素敵な場所で
日比さんのあんなテクニックやこんなテクニックが見られるかと思うと一人興奮状態です。


さて。
皆様のご参加楽しみにお待ちしております。




2011年8月7日日曜日

透明なモノにロゴを貼る方法(レイヤーマスク/グループマスク)

こんばんは。宮原です。

先日の2回目の勉強会で透明なオブジェクトにロゴとか貼りたいんだけど。と質問がありました。blog書きますといいながら遅くなってしまった。すいません。

さて、透明なオブジェクトを用意しましょう。
参考にグラスをモデリングしました。
そのグラスのモデルのロゴを入れたいところにuvを展開します。
(アップした後に気づいた、userがyouserになってますが気にしないでください。(恥ずかしいー)

画像はsdsでuvの角が丸まっていますがPsubだと丸みがなく展開出来ました。
以下Psubで作業をしています。


一番下のマテリアルがベースの色(ガラス)
uv用の画像をレイヤーマスクにします。
一番上のマテリアルがロゴの色になります。
(uvに当てる画像は白黒で制作しています。)
適応したいマテリアルが反転していたので反転にチェックを入れると狙い通りに設定されました。


マテリアルカラーを変更するとロゴ部分のみに適応されました。

はい、終了。



もちろんベースカラーは透明以外でも大丈夫です。レイヤーマスク、グループマスクを使用し別のマテリアルを当て込む事も出来ます。
一例ですがこんな感じ。(馬のしっぽは関係ないです。やってみたかっただけです。)

昭和な感じのミラーにルージュで伝言みたいな事も出来ますね


sampleデータを用意しましたので興味のある方はこちらからダウンロードください。

以上昭和生まれの宮原でした。


2011年8月2日火曜日

CeilingDeco


シェアーの第二弾です。
天井の飾りでシャンデリアの吊り元に制作しました。
第一弾と同じく”みはし”の製品です。
ちょっと重たいですが、お使い下さい。


CeillingDecorationをダウンロード

2011年8月1日月曜日

7/30懇親会のお礼

7/30 銀座apple storeにて日比さんによる3DCGアプリケーションmodoによるプロダクトデザイン実践セミナーが行われました。
スピード感あふれるデモンストレーションで、みるみるうちにヘッドフォンが出来上がっていく様子に一人興奮しておりました。
フォールオフ機能を活用し形状を作成していくところが個人的に勉強になりました。

さて、その後懇親会を行いました。
33名という沢山の方々にご参加いただきました。



今回は皆様に密にコミュニケーションを取って頂きたかったので名札をお配り致しました。
(皆様ご協力ありがとうございました。)
当日急遽呼び出しをされた後輩の前田君の名札。いろいろありがとう!


貸し切りの会場では、
・白井様によるmodoのデモンストレーション
・ユーザーグループ東京の方々の作品紹介、
・日比さんのスペシャルトーク&××チラ見せ。

お酒の席ならではのリラックスした雰囲気で皆様楽しんでくださっていたと思います。
modoを中心に年齢、業種、性別を超えた話ができ、有意義な時間を過ごせました。
新たな人との出会いはまた次に向かう為の方向性を見せてくれました。




また、今回の懇親会開催にあたり株式会社イーフロンティア様に大変お世話になりました。
この場を借りましてお礼申し上げます。



本当にありがとうございました。


また次回の勉強会にあたり、こんな事知りたい、これやって欲しいとかの要望がありましたらメールまたは、書き込みください。

今後とも宜しくお願い致します。